10/29(土)のお稽古

10/29のお稽古は、いつもの 都島区民センター 会議室5 でした。

少しづつ秋らしい気候になってきましたが、駅から会場までの道のりを歩くとやっぱり暑いです。

会場に着くと、「いや〜、暑いですね…」との挨拶でした。

今日も初心者稽古から。

初心者稽古の課題曲の「新安里屋ゆんた」から「芭蕉布」までを稽古しました。

みんなで1番ずつ唄三線を回しながら独唱してもらっています。

普段は工工四(三線の楽譜)を見ながら唄いますが、音源をよく聞くと工工四に書かれていない節回しが見つかったりします。

工工四にない節回しを見つけるのも楽しいものです。

宝探しをするような気持ちで音源を聞いてみるのも面白いと思いますよ!

師匠の歌は音源にこそあるものだと思いますので、しっかりと聴き込むと良いと思います。

通常稽古では、「うやき節」を10番まで唄いました。

なかなか生々しいうたですね。

一揚げの歌も稽古しました。

「引っ越し節」は運指が八まであるので、勘所が難しいですね…

繰り返し稽古していきましょう。

ゆんたは「松金ゆんた」を唄いました。

「まつぃんがねーゆんた」と読みます。

久々に唄うと忘れてしまっている節回しがありました。

音源をしっかりと聞き返し、何度か唄い直して稽古しました。

「与那国小唄」(これも久々でした)を唄ったあと、今日の稽古の締めは与那国の歌「でぃらぶでぃ」を唄いました。

仲の良い三兄弟が漁にでた様子が唄われた歌で、私の大好きな歌の一つです。

大阪中央支部では、会員を募集しています。

興味がある方はいつでも見学可能です。

各ページ末尾の問い合わせフォームからお問い合わせください。