〆の稽古 - 12/24(土)のお稽古

12/24のお稽古は、都島区民センター 会議室1 でした。

今週水曜からの寒波は大阪にも来ています。

稽古会場では暖房を入れていますが、床からの冷え込みで足元がとても冷たかったです。

 

今年最後のお稽古は、通常稽古からスタートでした。

声出しの後、「真栄里節」・「いやり」・「いーやる」・「布晒節」・「くるく節」など一年稽古した歌を振り返りながら稽古しました。

ゆんたも先週の歌とかぶらないように稽古しました。

二揚げも稽古しましたよ。

「大浦越路節」・「古見ぬ浦節」などを稽古しました。

今年の〆の歌は「まるまぶんさん」〜「殿様節(早調子)」でした。

 

皆様、今年一年お疲れさまでした。

来年も楽しく稽古していきましょう!

12/17(土)のお稽古

12/17のお稽古は 都島区民センター 会議室5 でした。

今日の大阪の最高気温は7℃、足元も指先もかじかむ寒さでした…

急な寒さで体調を崩さないよう過ごしましょう。

今日も初心者稽古から。

いつもの課題曲を唄った後、先週に引き続き「島唄」にチャレンジしました。

工工四の構成が少し複雑なので、確認しながら1番を唄いました。

キーが高めなので、歌いやすいキーに下げても大丈夫ですよ。

中位に運指が変わる箇所があるので、勘所に注意しながら三線を弾きましょう。

なかなかいい感じに弾けていたと思います。

通常稽古では、今日はゆんたをたくさん唄いました。

「かどぅかれーゆんた」・「慶田盛ぬくんちぇーま」なども久々に唄いました。

「富崎野ぬ牛なーまゆんた」はなかなか節回しが出なかったですね・・・

時々振り返って稽古しましょう。

二揚げのゆんたも稽古しました。

最後は「湊ま(早調子・二揚げ)」・「とぅばらーま」で終わりにしました。

 

来週は今年最後の稽古となります。

大阪中央支部では、会員を募集しています。

興味がある方はいつでも見学可能です。

各ページ末尾の問い合わせフォームからお問い合わせください。

12/10(土)のお稽古

12/10のお稽古は、都島区民センター 会議室5 でした。

大阪もようやく冬らしい気温になってきましたね。

ただ電車も暖房が入り、駅まで歩いて電車に乗るととてつもなく暑いです・・・

外の気温が寒いのでダウンを着て会場に向かいましたが、電車も暑いし移動で代謝が上がるので、結局稽古会場につくと汗だく・・・

電車での暖房、止めるか緩くして頂きたいです。

初心者稽古からスタートです。

先週末の合同稽古に参加したKさん、初めての合同稽古やその後のライブもとても楽しかったようです。

色々な人の歌を聞いたのも面白かったし、大工先生が面授メンバーのレベルに合わせて指導されるのも勉強になったそうです。

特に斉唱の時に歌ったゆんた(労働歌)が楽しかったとのこと。

ゆんたで声を合わせるのは楽しいですね。

僕もゆんたは大好きです!

 

今日は新たに「島唄」にチャレンジしました。

歌持ち(イントロ)から少し歌った後に三線の運指が、中位(中弦の中の音を中指で弾きます)になります。

今まではずっと左手は三線の歌口付近に置く歌を唄っていましたが、「島唄」では手の位置をずらして弾きます。

八重山の民謡でも、左手の運指の位置をずらして弾く歌がたくさん出てきます。

弾きなれないと難しいですが、徐々になれていきましょう。

通常稽古では、声出しの後「赤また節〜揚古見ぬ浦節」を稽古しました。

本調子で「赤また節」を唄った後に男弦(うーじる)をトゥイーンと本調子から一揚に上げます。

男弦をGの音(なんですかね?)に揚げます。

僕はチューナーも見ないので、なんの音に合わせるのかあまり意識してません。

しっくりくる音に合わるだけです。

スタッと音が合うと気持ちいいですね。

今日はチンダミを変えた後に、「合ってないからやり直し」でもう一度「赤また節」の歌持ちからやり直し、でキレイに合いましたね。

集中力が大事です。

ゆんたも稽古しました。

先週末の合同稽古で唄わなかった「多良間ゆんた」・「郡カ星ゆんた」・「山原ゆんた」も唄いました。

「郡カ星ゆんた」はキーが高く、血管が切れそうになります…

でもゆんたはとっても楽しいです。

三線を弾かなくても大丈夫ですので、歌を合わせて唄うことをみんなで楽しめれば良いと思います。

その後は合同稽古で唄った二揚げの歌を振り返りました。

今回の合同稽古の二揚げの歌は、民謡コンクールの課題曲になっている歌が多かったですね。

最後は「けーらぬ巻うた」を唄いました。

「けーらぬ巻うた」の七の音は少し高めに取るとしっくりきます。(三下りの感じでしょうか)

大阪中央支部では、会員を募集しています。

興味がある方はいつでも見学可能です。

各ページ末尾の問い合わせフォームからお問い合わせください。

大工先生年末合同稽古

12/4(日)は、みやぶたと沖縄料理 沖炭 にて八重山うた大哲会 の 堺支部・大東支部・大阪中央支部 3支部での合同稽古が行われました。

沖炭は堺支部の宮本夫妻が堺東で経営する沖縄料理店です。

12/3・4に大工先生が沖炭にて2Daysライブを行うとのことで、12/4に支部合同の稽古ができないか?と先生よりご提案を頂き、今回支部合同での稽古を開催することができました。

 

午前は合同での斉唱稽古でした。

八重山民謡を中心に唄いましたが、沖縄本島の斉唱曲や新民謡など14曲を稽古しました。

たくさんのメンバーで声を出すのはとても清々しいです。

八重山の労働歌の ゆんた もみんなで唄いました。

午後は、先生からの個人面授でした。

一人15分の持ち時間で12名のメンバーがご指導いただきました。

他の支部の方々が聞いている前で大工先生の指導を受ける、という普段と違う環境での稽古はとても刺激になりました。

うちの支部からも4名がご指導いただきました。

今回初めて面授頂くメンバーもおり、先生から「とてもいい声で、よく声が出ているね」・「三線の弾き方がよく、力強くしっかりへ弾けているね」とお褒めの声をかけて頂き、私もホッとしました。

面授がすべて終了した後は、「弥勒節~やーらよう」をみんなで唄って合同稽古が終了しました。

何とかお店の開店前にギリギリ間に合いました。ホッ…

その後は17時からお店が開店し、18:30から大工先生のライブでした。

大工先生のライブを拝聴するのは久々で、待ち焦がれておりました。

前半は八重山の民謡を中心にした選曲で、後半はジンタや、大阪にちなんで「道頓堀行進曲」や「河内音頭」、そして徳之島民謡のワイド節のリクエストなどのあり、バラエティ豊かな演目でとても盛り上がりました!

最後はみんなでカチャーシー、カチャーシー!(八重山では「モーヤー」といいます)

とっても楽しいライブでした。

大工先生・苗子さん、面授でのご指導やライブ演奏、本当にありがとうございました!

会場を提供頂いた 沖炭 の宮本夫妻にも感謝申し上げます!

師走です 12/3(土)のお稽古

12/3のお稽古は、都島区民センター 会議室5 でした。

いよいよ今年最後の月となりました。

今年はなかなか寒くならないな…と思いきや、12月に入ると大阪も急に寒くなりました。

この冬初めてダウンを着て、稽古に向かいました。

でも稽古会場に着くと汗だくで、しばらくはTシャツ1枚でした。

今日も通常稽古からスタート。

「新安里屋ゆんた」・「十九の春」・「なりやまあやぐ」・「繁昌節」・「芭蕉布」などを稽古しました。

独唱もしっかり唄えていました。

通常稽古では、先週と同様にゆんたをたくさん唄いました。

それでは皆様、明日もよろしくお願いします。

大阪中央支部では、会員を募集しています。

興味がある方はいつでも見学可能です。

各ページ末尾の問い合わせフォームからお問い合わせください。